| 
  Password 
 
 会員・メンバーなどのみに特権として与えられている特典や個人別のページは、、他の人に見られたり、使用されることは許されません。 
 
 このため、メンバーページなどは個人を特定するためのIDを登録し、さらにパスワードを登録して、個人を特定するようにしていまする。 
 
 万が一、IDが漏れてもパスワードで保護することができます。 
 
 メンバー登録の際、証券会社側がパスワードを自動発行することも多いのですが、自身でパスワードを変更することができますので、頻繁に変更することがお勧めです。 
 
 IDやパスワードは忘れると面倒なので、パソコンの中の鍵がかけられる場所に記録しておくといいですよ。そちらのパスワードを忘れてはどうにもなりませんけれど。 
 
 パスワードは誕生日や自宅の電話番号などを使ってはいけないとされています。 
 そうはいっても、何か、憶えやすい番号じゃなければ、そして、いくつものパスワードが作られると、管理がたいへんです。 
 これは自分で工夫してきちんと管理しないといけません。 
 
 |