| 
   
                         新規公開株や公募増資される株の値段を決める方式です。 
                         
                         ブックビルディング形式で扱われている株を購入したい場合は、まずブックビルディングに参加する必要があります。 
                         
                         引受証券会社が、新たに新規公開予定の会社の株の公開価格(発行価格)を、機関投資家等の意見をもとに仮条件を決定します。 
                         
                         その仮条件を投資家に提示し、投資家の需要状況を勘案し、公開価格を決定する方式です。 
                         このため、需要積み上げ方式とも呼ばれます。 
                         
                         現在、新規公開株式のほとんどがこの方式により行われており、入札価格を参考として発行価格を決める入札方式は極めてまれになっています。 
                         
                         
                         |