Adress 
 
「住所」の意味です 
 
ホームページやメールは世界中でひとつしかない固有のアドレスで識別されています。 
 
ホームページの場合はURL(Uniform Resource Locator)とも呼ばれます。 
 
たとえばこのサイトのアドレスは「http://countupup.gozaru.jp/」です。 
 
かつて、ホームページアドレスといえば「http;//www・・・」が常識で、末尾には co.jp や ne.jp などがありましたが、現在はさまざまな付け方が許されるようになり、アドレスだけではどんな組織なのかなどを推測できないものも多くなりました。 
 
Eメールの場合は「メールアドレス」と言います。 
@で区切られた左側は個別のアドレス、右側は「サーバー名」を表しています。 
 
 
 |