Browser
ホームページを見るためのアプリケーションソフトです
日本でよく使われているのは、「インターネットエクスプローラ」です。IEと略すこともあります。
「インターネットエクスプローラ」はマイクロソフト社のブラウザです。
他にもたくさんのブラウザがあります。
ネットスケープ社の「ネットスケープナビゲータ」も代表的なブラウザです。
ホームページを見る側は、通常、一種類のブラウザしか使っていないわけで、ブラウザの種類を気にすることはありません。
ホームページを作成する側は、どんなブラウザでも意図したように表示されるかどうかを確認しています。
ホームページ作成にはそんな苦労もあるんですね。
|