 ネット株用語集−SSL
|
暗号化技術の一つ
|
|
Secure Sockets Layer
Netscape Communications社が開発した技術で、インターネット上で情報を暗号化して送受信する技術です。
現在インターネットで広く使われているWWWやFTPなどのデータを暗号化し、プライバシーに関わる情報やクレジットカード番号、企業秘密などを安全に送受信することができます。
オンライントレード証券などで利用されている128bitSSLは現在もっとも解読が難しいとされています。
SSL対応のウェブサイトにアクセスすると、インジケータ(画面の右下部分)に鍵のアイコンが表示されます。
|
ページTOP
|
|
 |
|